住民係
主な業務
- 戸籍及び住民基本台帳に関すること。
- 転入、転出の証明に関すること。
- 住居表示に関すること。
- 戸籍及び住民基本台帳の謄抄本並びに証明に関すること。
- 印鑑に関すること。
- 埋火葬認許に関すること。
- 身分及び居住証明に関すること。
- 人口動態に関すること。
- 民、刑事処分に関すること。
- 国籍得喪に関すること。
- 高齢者死亡に対する弔意に関すること。
- 庁舎総合案内に関すること。
- 旅券事務に関すること。
- マイナンバーカードの交付に関すること。
- 人権よう護に関すること。
住民係担当記事
- 印鑑登録
- 住民票の写し等の請求について
- 成年年齢引き下げに伴う戸籍届出の変更点について
- 戸籍謄本等の請求について
- 窓口における本人確認書類について
- 町外へ引越すとき(転出届)
- 本籍を移動するとき(転籍届)
- 町外から引越してきたとき(転入届)
- 町内で住所を変更したとき(転居届)
- 子どもが生まれたとき(出生届)
- 死亡したとき(死亡届)
- 世帯主を変更したとき(世帯変更届)
- 離婚するとき(離婚届)
- 結婚するとき(婚姻届)
- マイナンバーカード及び電子証明書更新手続き
- マイナンバーカードを使った引越し手続きオンライン予約サービス
- 代理人によるマイナンバーカードの受け取りについて
- マイナンバーカードの申請サポートについて
- マイナンバーカードの出張申請をご利用ください
- 住民記録の正確な記録保持にご理解とご協力を
- よくある質問
- コンビニ交付サービス開始について
- 取得できる証明書
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!
- コンビニ交付操作手順
- スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスの開始について
- 戸籍・住民票等の郵送請求について
- 様式ダウンロード
- 外国人の方の在留期間延長に伴うマイナンバーカードの手続きについて
- パスポート申請・交付(受取)
- パスポートのオンライン(電子)申請について
- お問い合わせ
-
住民生活課/住民係
〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話:0135-67-8782