妊産婦交通費助成事業

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

共和町では、妊産婦さんとご家族の経済的負担を軽減し、安心して妊娠期を過ごし出産を迎えられるよう、妊産婦健診と出産に伴う交通費の一部を助成します。

対象となる方

下記の全てに該当する方

  • 共和町に住所を有する妊産婦で、町外の医療機関で妊産婦健康診査を受けた方および出産した方
  • 共和町が作成した支援プランに基づいた妊産婦健康診査を受けた方
  • 町税および使用料等の滞納がない世帯に属する方

(注釈)支援プランとは、妊娠や出産・子育てに向けて、保護者の方や、お子さんに必要となる子育て支援サービス等を利用できるように作成する計画のことです。

助成回数・助成額

助成回数

通院内容 回数
妊婦健康診査のための通院 最大14回(多胎は最大6回追加されます)
出産のための通院 1回
産後2週間および1か月健康診査 最大2回

助成額

医療機関の所在地 令和5年4月1日~
令和6年3月31日の受診分
(1往復)
令和6年4月1日以降の受診分
(1往復)
倶知安町 1,260円 1,300円
余市町 1,980円 2,400円
小樽市 2,500円 2,500円
札幌市 3,820円 3,900円
上記以外の所在地 3,820円 3,900円
里帰り先からの通院 1,260円 1,300円

申請方法

出産後1年以内に、申請手続きを行ってください。(妊娠が途中で終了した場合にも対象となります)

申請先

共和町役場 保健福祉課 健康推進係

必要なもの

  1. 妊婦健康診査の受診を証明できるもの(母子健康手帳等)
  2. 産後健康診査の領収書(産婦さん本人分領収証)
    (注釈)産婦健康診査受診票を使用された場合は不要です。
  3. 振込口座の番号、名義人がわかるもの(通帳、キャッシュカード等)
  4. 印鑑(申請書に押印いただきます。)

助成方法

  1. 申請書を提出いただいた後、添付書類、妊婦一般健康診査受診票の使用状況をもとに審査します。
  2. 後日、「共和町交通費助成金交付決定通知書」をお送りします。ご指定の金融機関に助成額を振込みます。
お問い合わせ

保健福祉課/健康推進係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8788

ページトップへ