償却資産申告のお知らせ(申告期限は令和7年1月31日まで)

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

償却資産の申告は令和7年1月31日まで

償却資産とは、会社や個人で工場、商店、農業、漁業、サービス業などの事業を営んでいる方が、その事業のために所有している構築物、機械・装置、器具・備品などの事業用資産をいいます。償却資産の所有者は、毎年1月1日現在において所有する償却資産について必要な事項(種類、数量、取得時期、取得価額、耐用年数等)を申告書に記載し、その年の1月31日までに償却資産の所在地の市町村長に申告することとなっています。(地方税法第383条)

共和町では、前年度申告があった方に申告書を12月中旬頃目処に郵送しています(電子申告の方は対象外)が、新たに事業を開始された方や、以前から事業を営んでいても12月中に申告書が届かない方は、固定資産税係まで連絡をお願いします。

12月31日までに離農や事業を閉鎖した方も、備考欄に「○年○○月廃業」と記入し提出してください。

申告書へのマイナンバーの記載のお願い

平成28年1月から社会保障・税番号制度が導入されたことにより、申告書を提出する際は所定の欄にマイナンバーを記入していただくことになりました。
個人は12桁の個人番号、法人は13桁の法人番号を記入してください。

提出方法

提出期限の直前は窓口が混雑しますので、早めの提出にご協力をお願いします。

申告書の提出は下記のとおりです。

1.郵送による申告
 ・申告書控に受付印が不要な場合
  控えをはずし、提出用または入力用のみを固定資産税係まで送付してください。

 ・申告書控に受付印が必要な場合
  控えに受付印を押して返送しますので、切手を貼って、返信先を記入してある返信用封筒を必ず同封してください。
  返信用封筒がない場合は、ご対応できかねますのでご了承ください。

郵送の提出先
〒048-2292
北海道岩内郡共和町幌似38番地2
共和町役場税務課 固定資産税係 宛

2.窓口での申告 月曜日から金曜日(年末年始、祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで
 ・共和町役場税務課 固定資産税係(共和町南幌似38番地2 庁舎2階)
 ・小沢出張所(共和町小沢95番地256)
 ・発足出張所(共和町発足14番地8)
 ・前田出張所(岩内町大浜19番地1)

3.電子申告(エルタックス)での申告

地方税共同機構が運営する地方税ポータルシステム「eLTAX(エルタックス)」を利用して電子申告ができます。

申告書の提出期限

申告書の提出期限は令和7年1月31日(金曜日)

お問い合わせ

税務課/固定資産税係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話:0135-67-8810

ページトップへ