令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、給付金を支給します。

支給対象者

次のいずれかに該当する方

  1. 令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)の支給対象者であった方
    (注釈)ひとり親世帯分の対象になる方は除きます
  2. 令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合20歳未満)養育する父母等であって、令和5年1月1日以降の収入が急変 し、住民税非課税相当の収入となった方

支給額

児童1人あたり一律5万円

支給方法

支給対象者(1)に該当する方

申請は不要です

お知らせ

対象となる方には、6月中にお知らせ文書を送付し、昨年度の給付金受取り口座に振り込む予定です。(個別に郵送されたお知らせをご確認ください。)

支給対象者(2)に該当する方

申請が必要となります

お知らせ

対象になると思われる方は、下記の様式をダウンロードし、必要な書類を添えて申請をしてください。

様式ダウンロード

(注釈)ホームページからダウンロードできない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

主な必要書類

  • 給付金の受領を希望される口座のわかるもの(通帳・キャッシュカード等写し)
  • 申請者の本人確認ができるもの(マイナンバーカード【表面】、運転免許証、健康保険証等の写し)
  • 家計急変に該当する方の世帯の収入が令和5年1月1日以降に減少していることがわかる書類(給与明細や失業したことがわかる書類、事業収入や不動産収入等が減少していることがわかる書類、年金収入がわかる書類等)

(注釈)世帯の収入が減少していることがわかる書類は配偶者等の分も必要となります。

申請期限

令和6年2月29日までに申請してください。

(注釈)新生児を対象に申請する場合は令和6年3月31日まで

注意事項

給付金の受給後に受給資格がないことが判明した場合、返金していただく必要があります。

その他

共和町から電話で問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることはありません。不審な電話や郵送があった場合は、すぐに給付金担当窓口や最寄りの警察署、または警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

お問い合わせ

住民生活課/子育て支援係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8784

ページトップへ