高齢者用肺炎球菌ワクチン接種費用助成について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

平成26年10月1日より高齢者肺炎球菌ワクチンは定期接種となり、65歳以上の5歳刻みの方にご案内していましたが、令和6年4月1日から予防接種法の改正により高齢者肺炎球菌ワクチンの接種対象者が変更となりました。
また、肺炎は高齢者の死亡原因の上位を占める疾患であり、65歳以上の多くの方に1回は予防接種してもらいたいとの考えから、任意接種の費用助成を開始しました。

定期接種と任意接種では、対象となる要件や申請方法などが異なりますので、「定期接種について」および「任意接種について」をご確認ください。
なお接種を希望される方は、効果と副反応をご理解いただいたうえで接種を受けてください。


定期接種について

下記の要件に該当する方は、肺炎球菌ワクチンの定期接種を1回受けることができます。定期接種として接種を受けられる期間は、65歳になってから66歳になる誕生日の前日までの1年間です。この機会を逃さないようにご注意ください。

対象者

過去に肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)の接種を受けていない方で、下記のいずれかの要件に該当する方

接種日時点で共和町に住民登録があり1もしくは2に該当する方

  1. 満65歳の方
  2. 60歳~64歳までの方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(これらの障がいで、身体障害者手帳1級相当の方)
    →予診票の交付手続きが必要となりますので、役場健康推進係にお電話ください。

申請方法

申請は不要です。
65歳になる月に予診票を送付します。
予診票が届きましたら、医療機関へ予約し、ワクチンを接種してください。
(注釈)65歳になる前に接種することはできません

接種期間

65歳になってから66歳の誕生日の前日まで

接種料金

1,000円
(注釈)生活保護世帯の方は接種料金が無料になりますので、事前に役場健康推進係または各出張所で手続きをお願いします。

接種医療機関

  • 共和町内の各医療機関
  • 岩内町内の各医療機関
  • 倶知安厚生病院

任意接種について

任意接種の対象者は下記に該当する方です。
接種を受けるためには申請が必要になります。申請方法をご確認ください。

対象者

接種日時点で共和町に住民登録があり

  1. 満66歳以上で、高齢者肺炎球菌ワクチンを一度も接種したことがない方
  2. 満66歳以上の方で、町の助成を受けて高齢者肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方

(注釈)2については、前回の接種から5年以上が経過しており、医師から勧められている方であること

申請方法

  • 役場健康推進係へ申請ください。(電話での申請も可能です)
  • 対象となる方には、予診票を送付します。

接種期間

予診票が届きましたら、医療機関へ予約し、ワクチンを接種してください。

接種料金

1,000円
(注釈)生活保護世帯の方は接種料金が無料になりますので、事前に役場健康推進係または各出張所で手続きをお願いします。

接種医療機関

  • 共和町内の医療機関
  • 岩内町内の医療機関
  • 倶知安厚生病院
お問い合わせ

保健福祉課/健康推進係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8788

ページトップへ