介護マーク名札のご活用案内

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

認知症の方や障害者の方の介護は、他の人から見ると介護していることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれて困っている介護家族が多くいらっしゃいます。介護する方が介護中であることを周囲に理解していただくために、「介護マーク」入りの名札を交付しています。
地域の方も、外出先で介護マーク名札を見かけましたら、認知症の方や障害者の方、またその介護する方を温かく見守り、介護する人にやさしい共和町にしていきましょう。

こんなときに介護マーク名札をご活用ください

  1. 介護していることを周りの人にさりげなく知ってもらいたいとき
  2. 駅やお店などのトイレに付き添うとき
  3. 男性の介護者が女性用の下着を購入するとき

このように、介護していることを様々な場面で知ってもらうことができます。誤解を受けることなく、安心して介護を続けていくために介護マーク名札をご活用ください。

介護マーク名札見本

交付対象者

共和町内に住所を有する次のいずれかの項目に該当する方を介護されている方

  1. 要介護認定または要支援認定を受けている方
  2. 身体障害者手帳の交付を受けている方
  3. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
  4. 療育手帳の交付を受けている方

交付場所

共和町役場内地域包括支援センター(役場1階4番カウンター)

申請方法

  • 「介護マーク名交付申請書」をご提出ください。(当日ご記入いただくか、申請書をダウンロードしご記入ください)
  • 介護者の身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)と印鑑をご持参ください。

様式ダウンロード

お問い合わせ

共和町地域包括支援センター/業務係

〒048-2202
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8790

ページトップへ