町税の各種証明書等の郵送請求について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

町税に関わる各種証明書、閲覧は郵送で請求することができます。

下記1~5を申請内容に応じて同封のうえ請求してください。

請求する際、同封するもの

1.証明請求書

2.手数料

手数料分の定額小為替(郵便局で購入してください)

3.返信用封筒

請求される方の住所・氏名を記入し切手を貼ってください。

4.本人確認書類の写し

運転免許証・健康保険証などの写し

5.必要な方との関係がわかる書類

今回請求する証明書で確認できる場合は不要です
(注釈 故人が所有する資産に関する証明を取得する場合は、故人との関係がわかるもの(戸籍謄本の写しや法定相続情報証明書など)を同封してください)

手数料

証明書の種類 手数料
所得証明書 1通300円
課税証明書 1通300円
所得課税証明書 1通300円
非課税証明書 1通300円
納税証明書(法人町民税) 1通300円
納税証明書(町道民税) 1通300円
納税証明書(固定資産税) 1通300円
納税証明書(国民健康保険税) 1通300円
納税証明書(軽自動車税) 1通300円
評価証明書・公課証明書 土地1筆、家屋1棟それぞれにつき300円(1筆、1棟増えるごとにそれぞれ100円加算)
住宅用家屋証明書 1通1,300円
公簿の閲覧(公簿(写)の交付) 1申請300円(名寄帳(写)は1ページ増えるごとに100円加算、地番図・航空写真は重ね合わせて1枚600円)

請求先

下記お問い合わせ先に請求してください

お問い合わせ

税務課/固定資産税係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話:0135-67-8810

ページトップへ