義務教育学校 施設紹介
設計概要
階数 | 2階 |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) |
建築面積 | 7千082平方メートル |
延床面積 | 1万1千877平方メートル |
敷地面積 | 8万7千800平方メートル |
1階
ランチルーム
全校児童生徒が給食を食べたり、集会活動や学習の場として使用します。また、PTAや地域の集会、避難所としても活用します。
大アリーナ・中アリーナ
大アリーナと小規模な運動や、イベントにも活用できる中アリーナを整備することで、体育や部活動の充実を図るほか、避難所としての機能を高めます。
地域ラウンジ
子どもと地域の方々とのふれあい空間となります。
メディアセンター
学校図書やパソコンでの 「調べ学習ができ、異学年交流や多様な学びを育むこと」ができる開放的な空間とな ります。
2階
普通教室
日当たりの良い南側に普通教室を配置します。
ハウス
4つのハウスを設け、異学年との交流スペースとして使用するなど、多目的スペースとして活用します。
- お問い合わせ
-
教育委員会/管理課/適正配置推進室/事業推進係
〒048-2202
北海道岩内郡共和町南幌似37番地22
電話:0135-67-8814