広報統計係
主な業務
- 広報活動に関すること。
- 交通安全対策の推進に関すること。
- 町勢要覧刊行に関すること。
- 指定統計に関すること。
- 統計調査員に関すること。
- 統計資料のしゆう集及び編さんに関すること。
- 統計資料の普及に関すること。
- その他統計調査に関すること。
広報統計係担当記事
- 交通安全について
- リンク集
- このサイトの考え方
- 町のあゆみ
- アクセス/交通機関
- 広報きょうわ 平成21年度
- 広報きょうわ 平成22年度
- 広報きょうわ 平成23年度
- 広報きょうわ 平成24年度
- 広報きょうわ 平成25年度
- 広報きょうわ 平成26年度
- 広報きょうわ 平成27年度
- 広報きょうわ 平成28年度
- 広報きょうわ 平成29年度
- 広報きょうわ 平成30年度
- 広報きょうわ 令和元年度
- 広報きょうわ 令和2年度
- 広報きょうわ 令和3年度
- 広報きょうわ 令和4年度
- 広報きょうわ 平成20年度
- 町勢要覧
- 広報について
- 共和町町制施行50年記念誌
- 統計調査について
- 町長室へようこそ
- 国・北海道関係
- 病院関係
- その他の諸団体
- 学校関係
- 共和ダム
- 森林健康公園
- 共和町商工会
- 共和町土地改良区
- 共和町斎場
- 統計情報
- 農業/林業/商業/観光
- 広報きょうわ 令和5年度
- 自転車乗車用ヘルメット購入費用の補助について
- 交通安全指導員を募集します
- チャイルドシートの貸付けについて
- あけぼの遊園地
- 友遊広場
- 前田遊園地
- ふれあい広場はったり
- 発美公園
- 広報きょうわ 令和6年度
- 広報きょうわ 令和7年度
- お問い合わせ
-
企画振興課/広報統計係
〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話:0135-67-8797