母子健康手帳等の交付

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

母子健康手帳の交付

母子健康手帳は、妊娠中から出産時、乳幼児期までの母子の健康状態等を一貫して記録しておくものです。医師による診断を受けると、「妊娠届出書」が発行されますので、すみやかに健康推進係(庁舎1階3番窓口)に提出してください。妊娠届出後、母子健康手帳を交付します。

(注釈)「妊娠届出」には個人番号(マイナンバー)が必要です。届出時にご本人様確認をさせていただいています。

妊婦本人が届け出する場合に必要な書類等

  1. 妊娠届出書(他町村の医療機関で発行された届出書も提出して頂けます)
  2. 個人番号カード(マイナンバーカード)
  3. 個人番号カード(マイナンバーカード)がない場合は、個人番号通知カードと妊婦の本人確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど顔写真付の証明書)

注釈

  • 病院で発行されなかった場合は、下記の「妊娠届出書」をダウンロードして使用してください。

代理人が届け出する場合に必要な書類等

  1. 妊娠届出委任状
  2. 妊婦本人の個人番号カード(マイナンバーカード)
  3. 妊婦本人の個人番号カード(マイナンバーカード)がない場合は、個人番号通知カードと妊婦の本人確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど顔写真付の証明書)
  4. 代理人の本人確認ができるもの(個人番号カード(マイナンバーカード)、運転免許証など顔写真付き証明書)
  5. 妊婦本人の印鑑(委任状に妊婦本人の印がある場合は不要です。)

注釈

  • 個人番号カード(マイナンバーカード)または通知カードを持参出来ない場合は、カードをコピーしたものを持参してください。
  • 代理人の本人確認において、妊婦が20歳未満の場合は、他に必要な書類がありますので、健康推進係にお問い合わせください。

妊産婦健康診査受診票の交付

母子健康手帳交付時に、妊婦健康診査14回分と超音波検査9回分、産婦健康診査2回分を一部公費で受診できる受診票をお渡ししています。(多胎妊婦には追加で助成を行っています。)
この受診票は、各受診票に記載のある検査を受けた場合に、一定金額を上限として助成されるものです。医療機関の検査内容等により、自己負担が発生する場合もありますのでご了承ください。

受診票が使用できるのは、北海道内の医療機関に限られます。道外で妊婦健診を受けられる方は、健診料の還付手続き等をご説明しますので、健康推進係にご連絡ください。

育児学級

妊娠中のご夫婦が、妊娠・育児について学び、参加者同士が交流をしていただく教室です。
妊婦体験や赤ちゃんのお風呂の入れ方実習などを行います。
対象の方には個別通知をいたします。(年間の日程は、妊娠届出時にお渡しする「共和町子育て支援ファイル」内をご覧ください)

お問い合わせ

保健福祉課/健康推進係

〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8788

ページトップへ