令和6年度 地域おこし協力隊員を募集します
募集内容等
業務概要
業務概要等 | ○農業支援員 →農作業支援のほか、将来的な新規就農や雇用就農のための知識や技術の習得 ○道の駅推進員 →令和9年度開業予定の共和町道の駅の運営に向けて、特産品の開発やPR活動、販路の拡大等 上記職種以外に採用をご希望される方はご相談ください |
---|---|
人員 | 農業支援員 2人 道の駅推進員 1人 |
配属先 | 産業課 |
勤務地 | 共和町内を拠点とする活動 |
必要資格・条件等 | 普通自動車運転免許 (AT限定可) |
募集対象
年齢 | 任用の日現在で、おおむね 40 歳以下の方 |
---|---|
住地要件 | 現在、三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しない市町村)に在住しており、任用後、共和町内に生活拠点を移し、住民票を異動できる方 |
- 自家用車を所有している方(見込者を含みます。)
- パソコンを操作できる方(文書、表計算ソフトの利用とメールのやり取り等)
- 業務に理解と意欲をもって、かつ、積極的に活動できる方
- 心身ともに健康で、地域住民と協力しながら、誠実に業務ができる方
- 各配属先に定める必要資格等を有する方
勤務時間等
勤務時間
通常月曜日~金曜日(週5日)午前8時30分~午後5時15分
- 活動内容により、上記の勤務時間を変更することがあります。
- 休日の勤務を要することがあります。(この場合、別の勤務日との振替により調整します(時間外手当が支給される場合あり)。)
休暇
年次有給休暇、病気休暇および特別休暇
- 共和町会計年度任用職員の勤務時間及び休暇等に関する規則に基づきます。
雇用形態・任用期間
身分 | 「共和町地域おこし協力隊設置要綱」に基づき、共和町の会計年度任用職員として、共和町が任用します。 |
---|---|
任期 | 任用の日から令和7年3月31日まで(最長3年間) |
- 再度の任用は、任期満了時の勤務実績等を考慮した上で行います。
報酬
月額208,000円~221,100円
- 経験を考慮し、規定に基づき決定
- 毎月25日支給、支給日が休日の場合は前日の支給となります。
待遇・福利厚生
社会保険等
社会保険・雇用保険・介護保険に加入します。
公務災害
業務上の災害については、町村非常勤職員の公務災害補償等に関する条例等に基づき補償されます。
その他費用
活動経費 | 住宅費相当分 月額 27,000 円(上限) 車両使用料(燃料代含む)月額 15,000 円(定額) |
---|---|
通勤費 | 自宅からの距離数に応じて支給します。 |
期末勤勉手当 | 6月1日及び12月1日に在職する場合、規定に基づき、6か月以内の平均給与の2.25か月分以内で支給します。 |
旅費 | 研修に係る交通費のほか、赴任時の交通費、移転料を規定の範囲内で支給します。 |
定住支援事業補助金 | 定住支援補助(任期終了後)300,000 円(定額) 起業等経費補助 1,000,000 円(上限) |
- 起業等経費補助は、任期終了前1年以内又は任期終了後1年以内に利用できます。
- いずれも隊員として1年以上活動し、任期終了後に定住する方が対象です。
選考方法
- 第一次選考
- 申込受付終了後、書類選考の上、結果を応募者全員に文書等により通知します。
- 第二次選考
- 第一次選考合格者を対象に、共和町役場において最終選考試験(面接)を実施します。日時等は、第一次選考結果を通知する際にお知らせします。なお、第二次選考試験のために必要な交通費等は、規定の範囲内で支給します。
応募方法
- 募集締切
- 募集人員が定員に達するまで
- 提出書類
- 共和町地域おこし協力隊応募用紙、住民票、運転免許証(写)、修了証等(写)
- 応募先
- 企画振興課企画調整係へ応募
- お問い合わせ
-
企画振興課/企画調整係
〒048-2292
北海道岩内郡共和町南幌似38番地2
電話:0135-67-8795