第68回共和町文化祭
第68回共和町文化祭
11月1日から11月5日までの5日間、第68回共和町文化祭が開催され、作品展示やステージ発表などが行われました。
体育館では、俳句、短歌、書道、絵画、盆栽、など文化団体の作品のほか、子どもや高齢者、個人の方々から多くの作品が寄せられ、共和町合併70周年を記念した作品も多数展示されていました。
11月1日には、町文化協会功労者表彰式が執り行われ、町の文化の振興・発展に貢献された2名が受賞されました。
同じく、11月1日には寿大学芸能発表会が開催され、寿大学生の皆さんが歌声を披露しました。
11月2日には、歌謡愛好会によるカラオケ歌謡ステージが行われ、共和町合併70周年特別企画としてデュエットコーナーなども企画されました。
11月3日には、共和町音楽鑑賞友の会によるかかしコンサートが開催されました。コーラスやバンド、ハンドベル、太鼓などのほか、共和中学校音楽部による演奏やチアダンスなどが披露されました。出演者などがみんなで協力しあう手作りのかかしコンサートは今年も大変盛り上がりました。
町文化協会加盟団体では、新たな参加者を募集しています。文化祭をご覧になって興味を持たれた方、趣味を通じた仲間づくりをしたい方のご連絡をお待ちしています。
- お問い合わせ
-
教育委員会/生涯学習課/生涯学習係
〒048-2202
北海道岩内郡共和町南幌似37番地22
電話:0135-67-8817