トップ > 各課のしごと > 産業課 > お知らせ > バックカントリーについて

バックカントリーについて

 

バックカントリーエリアについて

道内ではバックカントリーによる遭難が多発しています。

北海道の雪山には大きな魅力があります。

しかしバックカントリーエリアでのウィンタースポーツは、常に危険と隣り合わせです。

北海道の自然を楽しむために、次の点に注意しましょう。

1.天候・雪崩状況の確認

  • 風や雪の注意報、警報は出ていないか。
  • 雪崩の危険性は高くないか。
  • 最新の天気予報を確認する手段はあるか。

2.地形・ルートの確認

  • 自分の技術、体力に見合ったルートか。
  • 入山から下山までの行動をイメージできているか。

3.雪山装備で入山

  • 冬山三種の神器(ビーコン、プローブ、スコップ)を持っているか。
  • 悪天候の条件下でも耐えられる装備と食料を持っているか。
  • 携帯GPSや携帯電話等の通信機器、予備電池は持ったか。

4.登山計画書の提出

  • 単独行動はしない。同行者はいるか。
  • 登山計画に無理がないか。登山計画書を提出したか。

5.撤退する勇気

  • 悪天候、視界不良時に撤退する覚悟はあるか。
  • 万一の遭難に際して、命を守る行動を知っているか。

啓発チラシ

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先

共和町役場 産業課商工観光室商工観光係
〒048-2292 北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話 0135-67-8778

お知らせ

共和町タウンガイド

イベント情報

イベント情報