トップ > 各課のしごと > 産業課 > 共和町商工業活性化支援事業補助金について

共和町商工業活性化支援事業補助金について

共和町では町内で小規模事業所を新設して新たに起業をしようとする事業者や現に営業を行っている事業所を継承する事業者などに対して、改装工事などにかかる費用の一部を補助します。補助の要件は以下のとおりです。

対象者

  • 小規模事業所であること(常時使用する従業員の数がおおむね20人以下)
  • 共和町に住所を有し(これから有する者を含む)、共和町商工会の会員または会員になることを確約した者で、次の1から5のいずれかに該当する個人または団体

    1.自ら事務所を新設して起業する者
    2.現に営業行為を行っている事業所を継承する者
    3.使用されていない施設を事業所として活用する者
    4.現に営業行為を行っている者のうち同一事業所において業種の転換や施設の拡張を行う者
    5.現に営業行為を行っている者のうち町が指定する計画および事業に基づき事業所の建て替え又は移転を行う者

対象経費

建物の改装等(施設の改装、増築、改築又は新築工事)のために要した直接的工事費等

  • 建物の改装などのために要した経費が60万円を超えるもの
  • 事業の実施に必要不可欠な器物備品類で1件が10万円を超えるもの(汎用性が高いものを除く)

    ※原則、共和町に住所を有する事業者により施行されるように努めること。当該施行を行える事業者が共和町にない場合は例外とする。

助成率

  • 対象経費の3分の1以内(1,000円未満は切り捨て)

限度額

  • 100万円

申請方法

  • 商工会の事前審査を受けて認定を受けた後、町へ申請 

その他

  • 事業所における営業の継続期間が3年間に満たなかった場合や虚偽申請があった場合、補助金の返還を命じられることがあります。

詳しい内容や申請様式は下記をご覧ください

お問い合わせ先

共和町役場 産業課商工観光室商工観光係
〒048-2292 北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話 0135-67-8778


共和町タウンガイド

イベント情報

イベント情報