本を借りて、図書カードをゲット!(読書スタンプカード)
読書スタンプカードについて
共和町生涯学習センター図書室では、高校生までを対象としたスタンプカード事業を実施しています。
詳しくは下記をご覧ください。
対象
高校生まで(当館図書室利用者カード所持者)
内容
スタンプカードに50個スタンプが貯まったらスタンプカードと引き換えに景品を差し上げます。
実施期間
平成29年4月23日より
景品
図書カード500円分(1人1年度につき2枚まで)
使い方
①最初の図書貸出時にスタンプカードをお渡しします。
②図書を借りる時に図書室利用者カードといっしょにスタンプカードを受付に提示して下さい。
③借りた図書の数だけスタンプカードにスタンプを押印します。
④スタンプカードに50個スタンプが貯まったら図書カードと交換することができます。
注意事項
- 図書室にある禁帯出以外の図書全てが対象となります。
- 春・夏・冬休み・読書週間はスタンプが2倍となります。
- 1回の貸出しにつき、5冊までスタンプを押印する対象とします。
- スタンプカードに有効期限はありません。
- 図書カードは数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
- スタンプカードを紛失した場合はこれまでに貯めたスタンプは無効となります。ただし、スタンプカード再発行後にスタンプカードが発見された場合はスタンプを再発行後のスタンプカードに合算することができます。
- スタンプカードを忘れた場合は、レシート右上にスタンプをお押ししますので、次回来館時に図書窓口にレシートを提示下さい。スタンプを押印します。
- その他、詳しくは教育委員会施設管理係もしくは生涯学習センター図書室までお問い合わせ下さい。
ポスター・チラシ
共和町教育委員会 生涯学習課施設管理係
〒048-2202 北海道岩内郡共和町南幌似37番地22
電話 0135-67-8818
