トップ > 各課のしごと > 環境整備課 > 共和町特定公共賃貸(単身者)住宅について

共和町特定公共賃貸(単身者)住宅について

特定公共賃貸(単身者)住宅について

共和町では単身者向けの住宅として、特定公共賃貸住宅を幌似団地に2棟24戸管理しています。

・住宅の箇所(共和町南幌似1857-2)

①H5棟(A棟さくら)

・建設年度、戸数、タイプ・・・H5年度建設、3階建て12戸、1DK

・設備等・・・FF式暖房機・ガスコンロ(各自用意)、ガス給湯器は供給業者とリース契約

②H13棟(B棟はまなす)

・建設年度、戸数、タイプ・・・H13年度建設、3階建て12戸、1DK

・設備等・・・オール電化(暖房・給湯・調理器)機器については、北電とリース契約

特定公共賃貸(単身者)住宅の申込みについて

特定公共賃貸住宅の申込み受付は随時行っております。(空き住宅待ち)

申込みリーフレットPDFファイル(164KB)

申込みにあたっての資格及び注意事項は下記のとおりです。

1.年齢が満18歳以上40歳以下で単身者であること。

2.暴力団員でないこと。

3.所得金額が月額48.7万円以下(収入で月額65.2万円以下)であること。

(注意事項)

・入居できるのは41歳の誕生日の前日までとなります。

・入居者が多数の場合、抽選又は、困窮度合いにより決定します。

・申込書に虚偽の報告があった場合、入居は取り消される事になります。

入居申込み時に必要な書類

申込み時に必要な書類は下記のとおりです。

1.共和町特定公共賃貸住宅入居申込書、同意書

申込書PDFファイル(81KB)

同意書PDFファイル(30KB)

2.住民票(本籍が記載されたもの)

3.収入を証明するもの(源泉徴収票、所得証明書等)

※就業してからの期間が短い場合は、給与支払見込証明書を提出していただきます。

給与支払見込証明書PDFファイル(22KB)

4.納税証明書もしくは非課税証明書(前年度分で町税等の全税目)

※提出いただいた書類は一切返却致しませんのでご了承ください。

なお、必要に応じて別途に書類を提出又は掲示していただく場合があります。

※申込書の有効期間は申込書を提出いただいてから1年間となっております。

申込みは出張所及び郵送では受付できませんので、必ず役場建築係までお越しください。

入居が決まったら・・・

・入居が決定したら、電話にて連絡いたしますので、申込期間内に連絡先の変更があった場合は、すぐにご報告ください。

敷金として1ヵ月分の住宅使用料(減額前)と、連帯保証人を立てていただき、入居可能日から10日以内に入居し、異動後の住民票を提出

していただきます。詳細は決定後改めてご説明いたします。

特定公共賃貸(単身者)住宅の家賃について

家賃については下記のとおりです。なお所得金額が月額25.9万円以下の場合は減額後の金額となります

H5棟(A棟さくら)・・・37,000円(減額前)30,000円(減額後)

H13棟(B棟はまなす)・・・39,000円(減額前)32,000円(減額後)

その他

・1戸につき1台分の駐車スペースと、屋外物置が設置されております。

お問い合わせ先

共和町役場 環境整備課建築係
〒048-2292 北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話 0135-67-8802


共和町タウンガイド

イベント情報

イベント情報