水道業務係からのお知らせ
水道業務係について
・水道業務係では、皆様が安心して水道水を使えるよう維持管理をしています。
また、漏水事故対応や水質検査なども行っております。
水道水に異常がある場合について
・水道水について、お問い合わせが多いものをまとめましたのでご参考にしてください。
水道水が白い場合
水道管の中に空気が入り、白く見えることがあります。
しばらく置いておくと、色が消えるのが特徴です。
この場合、空気が原因ですので特に問題はありません。
水道水が赤い場合
配管のサビが原因で赤い水が出る場合があります。
きれいな水が出るまで流水していただくか、場合によっては配管内の掃除や取替をする必要があります。
ご自宅の水道管に水漏れが発生した場合の修繕の依頼先
水道メーターから道路側の漏水について
・共和町役場までご連絡ください。
水道管の修繕は町が行います。(故意または過失による破損の場合は除きます。)
水道メーターから蛇口までの漏水について
・町が指定する給水装置工事事業者へ修理を依頼してください。※町指定給水工事事業者はこちら
・修理は有料となりますので、町指定給水工事事業者に見積を依頼し、工事内容と金額をご確認ください。
・共和町役場では金額については関与できませんので、ご了承ください。
水道管(地面)からの漏水を発見された場合について
・漏水を発見された場合は、お手数ですが共和町役場上下水道課までご連絡ください。
共和町役場 環境整備課水道業務係
〒048-2292 北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話 0135-67-8807