トップ > 広報きょうわ > 令和2年度 > 広報きょうわ5月号掲載内容

広報きょうわ5月号掲載内容(No.777)

平成XX年XX月号表紙
PDFでご覧いただけます
内容
1ページPDFファイル(462KB)表紙(『手作りマスク製作』生涯学習センター)
2-3ページPDFファイル(443KB)“新型コロナウイルス感染症に関連した2つの給付金のお知らせ”
◇特別定額給付金(仮称)について
◇子育て世帯への臨時特別給付金について
4-7ページPDFファイル(1093KB)まちの話題、すくすく365日、かかし文芸
8ページPDFファイル(203KB)共和町は、町制施行50年を迎えます
9ページPDFファイル(264KB)新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために
10ページPDFファイル(266KB)役場 健康推進係からのお知らせ
11ページPDFファイル(365KB)岩内自動車学校の閉校に伴う 運転免許高齢者講習等の手続きについて
12ページPDFファイル(282KB)資源物の収集日の再確認をお願いします/生ごみ処理機器等の購入費を助成しています
13ページPDFファイル(296KB)びじゅつかんニュース
14-17ページPDFファイル(1507KB)かかしの掲示板
18ページPDFファイル(678KB)裏表紙(共和町フォトコンテスト2019 インスタグラム部門 最優秀賞作品 )
No.777PDFファイル(5788KB)全ページ
生活カレンダーPDFファイル(750KB)休日の当番病院、公共施設の休館日、ごみの収集日、主な行事予定を掲載したカレンダー
町職員配置図PDFファイル(713KB)4月に町職員の人事異動がありましたので、職員配置についてお知らせします。

Adobe AcrobatReaderのダウンロード

なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードこのリンクは別ウィンドウで開きますしてください。

電子ブック版「広報きょうわ」

電子ブック版「広報きょうわ」5月号このリンクは別ウィンドウで開きます

お問い合わせ先

共和町役場 企画振興課広報統計係
〒048-2292 北海道岩内郡共和町南幌似38番地の2
電話 0135-67-8797

を更新しました。広報